ISUTSUKUE / イスツクエ
¥75,900
椅子とテーブル、ふたつの機能を持ち合わせた家具です。
椅子として腰掛けながら、座面が張り出した部分には、カップや本などを置くことができます。
シンプルなデザインは、インテリアを選ばず、どんなお部屋でも馴染みます。
座る部分に座彫りを施しているので、平らな木製の座面に比べて滑りにくく、座り心地も快適です。
重さは約6キロと軽く、女性でも気軽に持ち運ぶことができるので、
気分に合わせて、お好きな場所に運んでもお使いいただけます。
座面の高さは、450㎜までの間でお好みに合わせて製作可能。
塗装はLivos(リボス)塗装か、Osmo(オスモ)塗装をお選びいただけます。
【仕様】
・全体サイズ:W600×D485mm×H700mm、
座サイズ:W600×D415×SH450mm以下
脚部角30mm、〇30mm、幕板高さ80mm、座面板厚20mm、
・木部:オイルワックス仕上げ
・重さ:約6kg
・脚裏用フェルト付き
【素材】
タモ(ash):伸びやかで素直な木目から、若々しく明るい印象をうける。導管がはっきりしていて触ると木目を感じる。初めはややグレー味を帯びた明るい褐色で、経年変化で黄色味をおびた褐色へと変化する。
【塗装】
オスモ社(フロアーカラーナチュラル):白い顔料を含みややマットで白木のような仕上がり
リボス社(アルドボス+ビボス):深い濡れ色になり、経年変化により飴色を帯び艶がでる
【メンテナンスについて】
凹みなどの傷、シミがついた場合はテーブルと同じ方法でのメンテナンスが可能です。研磨のうえオイルを塗布することで、汚れを取り表面を良い状態へと整えることができます。
作業方法を動画でご紹介していますのでご覧ください。
メンテナンス動画 → https://youtu.be/gJ_vW23kPZI
【使用上の注意】
平らなところでご使用ください。
極端に日当たりの良い場所、湿度の高い場所、温度変化の大きい場所、空調の風が直接当たるような場所での使用はお控えください。
【配送について】
1台ずつ箱入れの状態で発送します。
【納期】
ご注文から2か月ほどで製作のうえ、発送させていただきます。
ご注文を頂き次第、在庫を確認のうえ納期のご連絡をさせていただきます。
【納品書について】
通常は納品書(金額を明記しています)を同封してお届けしています。
異なるお届け先への配送、領収証の添付などのご要望は、ご購入の際にメッセージなどでお知らせください。
【その他】
天然の素材のため、木目や色合いには個体差があります。
モニターにより、実際の製品と写真とで印象が異なる場合がございます。
カートの中身に表示される写真と選択した商品の写真が異なる場合がございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔product page〕
「ISUTUKUE」 > https://woodwork.co.jp/products/isutsukue-2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「椅子の座面を無意味に伸ばしたら、その違和感が妙に心地よく、思いもよらない用途と結びついた」
物事を意図して進める事を正しいデザインとするならば、偶然と言うことになりますが、違和感を心地よいと感じた自分の感覚が、意図しなかった発見と結びつき、デザインになりました。
ただ、それを表面的に形にしたのではなく、職人による丁寧な作り、背もたれの収まり、座り心地なども含めたデザインのレイヤーを実直に積み重ねています・・・
「 F. 」 > https://woodwork.co.jp/products/isutsukue