RUG&Gabbeh / ギャッベ / #97060
¥33,000
こちらの赤いギャッベ、少し短めの毛足に刈り込まれていることで繊細な織の様子がよくわかります。ギャッベは床用に発展したラグで、乾いた大地の上に敷いても柔らかく暖かです。
そんな実用的なラグですが、ラグがお部屋に一枚加わると、敷いたシーンにテーマが生まれて、居心地の良いお気に入りの空間になったりして、とても自由で楽しいものと感じて頂けると思います。現地の人々にとっては生活に欠かせない身近な道具なので、自由なものであって当然ですね。
ラグを選ぶときにお好みをご相談いただければ、台の上に一枚一枚広げてお見せします。全く同じものは他になく、自分だけのお気に入りとして長く使うことができます。この絨毯と作り手の遊び心を感じ、唯一無二の一枚との出会いを楽しんで頂ければとおもいます。
・・・・・・・・・・・・・・・
▼過去のトライバルラグ&ギャッベフェアについて
https://woodwork.co.jp/studio_news/2020/02/studio_news-26069.html
▼トライバルラグについてのブログ記事
https://woodwork.co.jp/studio_news/2019/06/tribal-rug.html
・・・・・・・・・・・・・・・
【価 格】
・#97060 ¥33,000-(¥30,000+税)(SEN)
【サイズ】
・#97060 80 ×54cm
【原産国】
イラン
【Gabbeh / ギャッベ】
トライバルラグと同じく遊牧民の生活に欠かせないラグとしてはじまり、今では特に床敷きのラグとして発展してきています。トライバルラグよりもより毛足が長く弾力性があり、柔らかく心地よい踏み心地の良いこと、防音効果やホコリが立ちにくくなるといった機能性の高さからも、世界中で愛される手織りの敷物となっています。
【お手入れと注意】
掃除機を毛足の流れる方向へかけて、ほこりを取り除いてください。
粘着性のあるクリーナーはご使用しないでください。
時々、硬く絞った布巾で表面を拭くとより良い状態を保ちます。
加えて、お時間のある時に半分ずつ折り返して、裏面を空気に触れさせて湿気を逃がしてください。
【お手入れと注意】
掃除機を毛足の流れる方向へかけて、ほこりを取り除いてください。
粘着性のあるクリーナーはご使用しないでください。
時々、硬く絞った布巾で表面を拭くとより良い状態を保ちます。
加えて、お時間のある時に半分ずつ折り返して、裏面を空気に触れさせて湿気を逃がしてください。
【お届けについて】
専用包装なし、簡易包装にて発送します。
【送料について】
同じものを複数個や、異なるものを複数個組み合わせてご注文いただくと、配送サイズに合わせた送料が計算されます。
【納期】
こちらのアイテムは店頭品からの販売となります。
ご購入のタイミングにより在庫の無い場合がございます。
ご注文を頂き次第在庫確認のうえ、在庫が無い場合はすぐにご連絡をさせていただきます。
【ギフトラッピングについて】
ご希望に合わせた内容の「ギフトラッピング」(有料)をお選びください。
ご注文とお届け先が異なるお客様へのお届けも承ります。ご注文の際にご記入ください。
【納品書について】
通常は納品書(金額を明記しています)を同封してお届けしています
ギフトラッピングご依頼の場合とお届け先が異なる場合は、納品書等の書類を同封しません
それ以外の場合も、書類がご不要の場合はメッセージなどでお知らせください
【その他】
モニターにより、実際の製品と写真とで印象が異なる場合がございます。
カートの中身に表示される写真と選択した商品の写真が異なる場合がございます。

#97060は、「SEN」と名付けられたLayoutオリジナルデザインのギャッベ。
染料で染めていないウールは柔らかく肌触りがいいのが特徴です。羊の本来の毛色をそのまま楽しんで頂けるようにデザインはシンプルなラインだけで仕上げた、スタイリッシュにもナチュラルにも、スタイリング次第で様々なシーンに合わせて頂きやすいギャッベです。

【ご来店のご案内】
WOODWORK店頭でラグとギャッベをご覧いただけます。
見てるだけでも楽しいラグ、ぜひ手に取ってご覧ください。
〇WOODWORK
東京都台東区台東4-14-8-1F
google map>>
https://maps.app.goo.gl/DC87ysWqSenE2jew8
〇店舗営業時間
月・木・金・土・日 11:00〜18:00
