LAY / ソファ&デイベッド
¥374,000
寝ころぶためのソファ
一人で寝ころんで、
二人でゲームをして、
三人で並んで映画を観て、
どんなときでも自由な座り方で楽しんでほしい。
胡坐をかいても、ベッド代わりに寝ころんでもOK。
日本の住まいに合うように、背もたれを少し低めにすることで圧迫感なく様々な空間に溶け込みます。見た目にも重厚すぎず、軽やかすぎない、ちょうど良い塩梅のソファを目指しました。
・・・・・・・・・・
【価格 / W1640mm】
・ウォールナット / ¥429,000-(¥390,000+tax)
・タモ / ¥374,000-(¥340,000+tax)
【仕様】
・樹種
ウォールナット
タモ
・サイズ
W1640mm(2,5シーター)
D715×H695mm、SH390mm
・張地
カレイド(コットン63%、リネン37%、イタリア製)
カラー(サフラン、スモーク、ブルー、リネンツィード、
ハーブ、ビリジアン、チャコール)
・塗装
リボス社(アルドボス+ビボス)
オスモ社(フローアカラーナチュラル)
・脚部(丸棒)
ねじ込み式です
脚は外した状態でお届けとなりますので、ソファが届いたら
クッションを外した状態で脚部を取り付け
木のベースを組み立ててからクッションをセットしてください
・背と座面はウレタンクッションが二重構造になっています
体重を支える硬いウレタンに柔らかいウレタンを巻くことで
疲れにくく優しい座り心地を実現しました
【ファブリック】
シートのファブリックは TWENTYS HOME LINEN(MADE IN ITALY)のcaleido「カレイド」シリーズから、6色をご用意しています。
caleidoは、天然素材のみが持つ、風合い、色合いを大切に使用し、素材感がしっかりと伝わるファブリックです。天然繊維を染色したあと、特別な起毛加工を施すことにより立体感が生まれ、肌触りがとてもよく長年ご使用いただける耐久性を合わせもつことができました。独特の柔らかい風合いをお楽しみください。
全体を同じカラーで張るだけでなく、背と座を異なるカラーにしたり、背の片側だけ色を変えるなど、自由に変更することが可能です(場合により有償の場合があります)。カラーのオーダーについてはメッセージでお気軽にお問い合わせください。
・サフラン(1404)
・スモーク(4141)
・ブルー(1499)
・リネンツィード(4201)
・ハーブ(3798)
・ビリジアン(1551)
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしていますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合があります
【塗装】
リボス社(アルドボス+ビボス):深い濡れ色になり、経年変化により飴色を帯び艶がでる
オスモ社(フロアーカラーナチュラル):白い顔料を含みややマットで白木のような仕上がり
【使用上の注意】
平らなところでご使用ください。
極端に日当たりの良い場所、湿度の高い場所、温度変化の大きい場所、空調の風が直接当たるような場所での使用はお控えください。
【配送について】
1台ずつ箱入れの状態で発送します。
【納期】
ご注文から2か月ほどで製作のうえ、発送させていただきます。
ご注文を頂き次第、在庫を確認のうえ納期のご連絡をさせていただきます。
【納品書について】
通常は納品書(金額を明記しています)を同封してお届けしています。
異なるお届け先への配送、領収証の添付などのご要望は、ご購入の際にメッセージなどでお知らせください。
【その他】
天然の素材のため、木目や色合いには個体差があります。
モニターにより、実際の製品と写真とで印象が異なる場合がございます。
カートの中身に表示される写真と選択した商品の写真が異なる場合がございます。
【樹種と塗料】
〇タモ
タモ材は伸びやかで素直な木目から、若々しく明るい印象があります。導管がはっきりしていて触ると木目です。初めはややグレー味を帯びた明るい褐色で、経年変化で黄色味をおびた褐色に変化します。
特にリボス社(アルドボス+ビボス)オイル塗装の場合は、やや濃いあめ色になり、エイジング感が楽しめます。
オスモ社(フロアーカラーナチュラル)オイル塗装の場合は、無塗装のような白い木肌を保つのでタモ材のすっと伸びやかな木目の際立った仕上がりになります。
〇ウォールナット
紫がかった濃暗褐色と程よい硬さが特徴。チークやマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつ。食用のクルミがとれる樹種としても知られる。経年変化により暗褐色から温かみのある茶色に変化する。
ウォールナットはリボス社(アルドボス+ビボス)オイル塗装のみ選択が可能です。
ウォールナット材の紫がかった深いこげ茶色が際立つ濡れ色になり、時間と共に温かみのある茶色へと変化します。エイジングによりより魅力的な表情へと変化する様子をお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ご来店のご案内】
WOODWORK店頭では2.5シーターサイズの「LAY」を展示しています。
実際に腰掛けてクッションの硬さや生地の肌触りをお確かめください。
〇WOODWORK
東京都台東区台東4-14-8-1F
google map>>
https://maps.app.goo.gl/DC87ysWqSenE2jew8
〇店舗営業時間
月・木・金・土・日 11:00〜18:00
・・・・・・・・・・・・・・・
【 LAY 】
WOODWORKホームページ内の、プロダクトページも併せてご覧ください。
https://woodwork.co.jp/products/lay
・・・・・・・・・・・・・・・
ご来店のご予約を承ります。
ホームページ内のメールフォームから
https://woodwork.co.jp/contact