Crescent Chair / nara
¥64,900
食卓で過ごすひとときを、ゆったりと。
座りごこちの良さと木の椅子らしい表情のあるデザインを追求して生まれた、WOODWORKのダイニングチェア「クレセントチェア」です。丸いカーブを描いた背もたれの形から「クレセント(三日月)」と名付けました。
背を受け止める笠木(かさぎ)は横に広く、座面は縦に少し深くすることでゆったりと体を包みこみ、姿勢よく体重を預けて座ることができます。
4本の脚がすっきりとのびた外観になるように、座面下の座枠の高さをとり背脚へとつながる部分に強度を持たせたうえで脚もとの貫を無くしました。木製の椅子として必要な強度は確保しながら木の椅子らしい暖かさとモダンさを併せ持つ椅子になりました。
樹種は、タモ、ナラ、アメリカンチェリー、ウォールナットの4種類。座面は生地の4色と、革の2色からお選びいただけます。
座面の取り外しができるので、汚れたり傷んだりした際には交換をすることにより一層長くお使いいただけます。
複数の樹種を組み合わせたり、異なる座面カラーを合わせたり、お部屋やお好みにより自由に組み合わせをお楽しみください。
座面の高さはご注文の際に調整いたしますので、お気軽にご相談下さい。
【仕様】
サイズ:W425×D475×H750mm SH450~410mm
木部樹種:ナラ(主に北海道産材)
塗装:リボス社、アルドボス+ビボス(オイル)
オスモ社、フロアーカラーナチュラル(オイル)
生地:ポリエステル100%、スペイン製
座面カラー:ネイビー、ブラウン、グレー、イエロー
【素材】
ナラ:丸みのある木目が特徴で、大らかで雄大な印象があります。虎斑杢(とらふもく/虎の毛のような斑点状の模様)と呼ばれる独特の杢があり、表面は年月補を経て、深みのある黄褐色に変化します。木目が細かく硬いため、仕上げると滑らかな手触りになります。
【塗装】
・リボス社オイル塗装(アルドボス+ビボス)
深い濡れ色になり、経年変化により飴色を帯び艶がでる
・オスモ社製オイル塗装(フロアーカラー/ナチュラル)
白い顔料を含みマットで白木のような仕上がり、経年変化が少ない
【座面】
生地は、ポリエステル100%、スペイン製の「SPIRIT AC」です。<br />
水だけで汚れを落とすことができるアクアクリーン®テクノロジーという加工が施されています。アクアクリーン®テクノロジーでは、目に見えない分子皮膜により、汚れが繊維に浸透するのを防ぎます。水を加えることで汚れを浮かび上がらせ、簡単に拭き取ることができます。
普段の生活の中でつきやすいコーヒーやワインなどの飲み物、チョコレートやクリームなどの食べ物、また皮脂汚れや泥、ペットのフンに至るまで、さまざまな汚れを簡単に落とすことができます。
環境に配慮し、人体に有害な物質が含まれず安全であることを証明するエコテックス®スタンダード100を取得しています。
日本より厳しい諸外国の法規制にも対応できる世界レベルの安全性を保持しています。
【座面高さについて】
一般的な700mmのテーブルに合う座面高さは430mmとしていますが、合わせるテーブルの高さ、お客さまの背の高さ、使い方、お好みによって異なる高さが適している場合は、450mm以下でサイズ指定が可能です。脚をカットして調整させて頂きます。ご注文の際にご希望の高さをお選びください。
【使用上の注意】
平らなところでご使用ください。
極端に日当たりの良い場所、湿度の高い場所、温度変化の大きい場所、空調の風が直接当たるような場所での使用はお控えください。
【配送について】
1台ずつ箱入れの状態で発送します。
【納期】
ご注文から2か月ほどで製作のうえ、発送させていただきます。
ご注文を頂き次第、在庫を確認のうえ納期のご連絡をさせていただきます。
【納品書について】
通常は納品書(金額を明記しています)を同封してお届けしています。
異なるお届け先への配送、領収証の添付などのご要望は、ご購入の際にメッセージなどでお知らせください。
【その他】
天然の素材のため、木目や色合いには個体差があります。
モニターにより、実際の製品と写真とで印象が異なる場合がございます。
カートの中身に表示される写真と選択した商品の写真が異なる場合がございます。